<%Site_name_short%> > HOME > ギフト・新作・フリー・SL情報 > ライター(セバスチャン) > [ギフト]大晦日にリアル系「Santa」スキンがSPIRITから
いつも見て下さってありがとうございます!
ランキング参加してます↓↓↓ぽちっとしてね
にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
にほんブログ村

[ギフト]大晦日にリアル系「Santa」スキンがSPIRITから

2017年12月31日

SPIRIT Skins -  Santa GIFT skin [Catwa]

SLでは年始向けのギフトが飛び交っていますね。わりと海外ではパーティ系のアイテムとか和物ではかるたとか雑煮とかすっかり正月モードです。そんな状況の中、なぜか大晦日に「Santa」という名前のCATWA用スキンをSPIRITが出してきて、これが結構いい感じだったので紹介することにしましょう。

SPIRIT Skins -  Santa GIFT skin [Catwa]

ADもいかにもクリスマスっていう感じでつくられているあたり、もともとクリスマスギフトとして出す予定だったのが遅れて年末になっちゃった!っていう感じなんでしょうかね。スキンは非常にリアリスティックでオトナ系な感じです。特別どこかを誇張した感じがなくナチュラル系。スキントーンは白系のSandと浅黒いNutの2つ。それぞれ眉ありと眉なしの2パターンあり。シェイプもついているので、まずはこれをベースにして調整できます。かなりクオリティ高いスキンなのでおすすめです。気に入ったらボディスキン(Maitreya/Belleza/SLINK/OMEGA)が199L$で売られているので、そちらも入手しましょう。

SPIRIT/KITJA New Year's Gift

それとSPIRITとKITJAが同時に新年向けに「2018」の文字入りドレスを2つギフトで出しています。1つは黒系のタイトなドレス、もう1つはオフショルダーのニットドレス。造形もテクスチャも大変綺麗でいいんですが、どちらもMaitreyaボディで試した限り、フィット感が完全ではなく、バストトップが特定の角度で完全に見えてしまうので、ss撮影用以外だとちょっと使うのが難しいかも?

これが今年最後のギフト紹介になりそう。それでは皆さん良いお年を!

■もらいかた
SPIRIT/KITJA New Year's Gift

SPIRIT KITJAのグループに参加する(0L$)。
SPIRIT KITJAの店に行き、ギフトボックスをタッチ。

Very important information(Mili Forte@Flickr)
https://flic.kr/p/21E5kNn
SPIRIT & KITJA - NEW YEAR's GIFT(Kitja Rexie@Flckr)
https://flic.kr/p/231DXMt

[Santaスキン気に入ってボディスキンも買ったセバスチャン]



同じカテゴリー(ギフト・新作・フリー・SL情報)の記事画像
2025 ValentineSugarplum&Jubilant&Lupine&HollyhockSIM
2025 Valentine Shop & Hop Halcyon&Snowflake&FrostedSIM
2025 Valentine Shop & Hop Snapdragon & Tinseled SIM
2025 Valentine Shop & Hop Gilded & Golden SIM
2025 Valentine Shop & Hop Poppy SIM仮
2025 Valentine Shop & Hop Zinnia SIM
同じカテゴリー(ギフト・新作・フリー・SL情報)の記事
 2025 ValentineSugarplum&Jubilant&Lupine&HollyhockSIM (2025-02-11 01:40)
 2025 Valentine Shop & Hop Halcyon&Snowflake&FrostedSIM (2025-02-10 01:10)
 2025 Valentine Shop & Hop Snapdragon & Tinseled SIM (2025-02-06 21:40)
 2025 Valentine Shop & Hop Gilded & Golden SIM (2025-02-04 20:11)
 2025 Valentine Shop & Hop Poppy SIM仮 (2025-02-03 21:48)
 2025 Valentine Shop & Hop Zinnia SIM (2025-02-03 01:32)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。